[Qiita] Android WearのWatch Faceの作り方
※この記事は以前Qiitaに投稿されていた古い記事です この記事は Androidその2 Advent Calendar 2016 の21日目の記事です。 はじめに 以前Androidの勉強会で、個人的に思う Android Wearのつらい話 をしましたが、その少し後にこんなニュースがありました。 モトローラ、近く新型スマートウォッチをリリースする計画はなし–The Verge http://japan.cnet.com/news/service/35093171/ ますますAndroid Wearのこの先が心配になってきましたね。 というわけで、そんなニュースは見なかったことにして、今回はAndroid WearのWatch Faceの作り方について書きます。 Watch Faceとは Android Wearでは時計の盤面を変更することができます。 その時計の盤面というのがWatch Faceと呼ばれるものです。 Google Playで Watch Face と検索すると、既にたくさんのWatch Faceアプリが公開されているので今さら自分で作ろうと思う人はそんなにいないかもしれませんが、Watch Faceは気になってたけど何から手をつけていいかわからない!という方や、自分オリジナルのWatch Faceを作ってみたい!という方への作るきっかけになれば幸いです。 今回利用する端末 Android Xperia Z3 Compact Android Wear Moto 360 今回は詳しくは紹介しませんが、Android Wearの実機を持っていなくても、Android端末の実機とAndroid Wearのエミュレータをペアリングすることもできるので、実機を持っていないけれどとりあえず開発したい!という方はエミュレータでも大丈夫です。 Android WearのBluetooth経由のデバッグ方法 既にAndroid Wearアプリを開発したことがある方はここは飛ばしていただいて大丈夫です。 Android Wear側の準備 Android Wearの設定からビルド番号を7回タップして「開発者向けオプション」を有効にする 開発者向けオプションから「ADBデバッグ」を有効にする 「B