投稿

2018の投稿を表示しています

[Qiita] LinuxのTeamSpeak3サーバーをアップデートする

※この記事は以前Qiitaに投稿されていた古い記事です はじめに 僕が友人に頼まれて管理しているTeamSpeak3(TS3)サーバーがあるのですが、最近TS3がアップデートされたらしく、クライアントをアップデートすると次のようなエラーが出てしまい、サーバーもアップデートしてあげないと接続できないようになってしまったようです。 server version is too old for command というわけで、Linuxで稼働しているTS3サーバーをアップデートする方法をメモとして残しておきます。 TS3のサーバーアプリケーションが入っているディレクトリに移動する cd /bin/ts3 バックアップを取る cp -p -R teamspeak3-server_linux-amd64 teamspeak3-server_linux-amd64.2018-08-15 サーバーアプリケーションをダウンロード 次のURLから最新のサーバーアプリケーションのダウンロードリンクをコピーしてサーバーにダウンロードする https://www.teamspeak.com/en/downloads#server wget http://dl.4players.de/ts/releases/3.3.0/teamspeak3-server_linux_amd64-3.3.0.tar.bz2 解凍 解凍すると同じディレクトリ名で出てきちゃうので一旦別ディレクトリに移してから解凍する mkdir teamspeak3-server_linux-amd64-3.3.0 mv teamspeak3-server_linux_amd64-3.3.0.tar.bz2 teamspeak3-server_linux-amd64-3.3.0/ cd teamspeak3-server_linux-amd64-3.3.0/ tar xf teamspeak3-server_linux_amd64-3.3.0.tar.bz2 tar.bz2は用済みなので消す rm -f teamspeak3-server_linux_amd64-3.3.0.tar.bz2 アップデート時に不要なディレクトリを消す cd /bin/ts3/teamspeak3

俺はGoogleに依存している

ふと思ったことがある。俺はGoogleに依存している。 1日にどれくらいGoogleに関連する製品・サービスを使っているのか。 1日の行動をベースに思いつく限り書いてみた。 とある日の1日の行動 起床 Google Homeに起こされる Google Homeに天気を聞く「OK, Google. 今日の天気を教えて」 シャワーを浴びて出たあとに体重を測る。Google Fitに自動で記録される エアコンがついていたらGoogle Homeで消す「OK, Google. エアコン切って」 家の鍵をQrioをつかってかける。Androidアプリをつかう 通勤中 携帯を使う。もちろんAndroid。 今日の予定を確認する。Google Calendarつかう ニュースを見る。Google Newsつかう 音楽を聞く。Google Play Musicつかう メールを確認する。InboxでGmailを確認する SNSを確認する。Twitter、Facebook、Google+つかう Twitterで気になった記事をブラウザで見る。Google Chromeつかう コミュニケーションツールを使う。LINE、ハングアウトつかう コンビニに寄る。Androidを使ってiDで決済する 定期券はAndroidでモバイルSuicaを使う 現在時刻や携帯の通知を確認する。Wear OS by Googleつかう 仕事中 仕事はAndroidアプリ開発。もちろんAndroidを使う 仕事中に調べ物をする。Google検索つかう 昼食 お昼に美味しいものを食べる。写真を撮る。そしてアップロード。Google Photoつかう 昼食代をモバイルSuicaで払う。Google Payにも購入履歴が残る 勉強会に行く 会場までの道を調べる。Google Maps LTする場合は事前に資料を作る。Google Slides 帰宅中 通勤中とほぼ同じ 最寄り駅から歩いて帰る。歩数を確認する。Google Fit 自宅にて 携帯機器をWi-Fiに繋ぐ。Google Wi-Fiつかう Google Homeでテレビをつける。「OK, Google. テレビをつけて」 テレビにテレ

【io18日記】旅のおわり

イメージ
前回の投稿 に続いて、最終日です。 旅の終わりが近づいている — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日 日本に帰るまでがGoogle I/O — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日 ホテル出発、空港へ 12時20分のフライトだったので、7時ごろに起床し、8時ごろにチェックアウトしてホテルをあとにした。 空港へはUberを呼んで向かった。アメリカではUber本当に便利。 行き先を空港にすると、「スーツケースは1人1点まで」という表示が出てきていて、こういう出し分けもしているのかー、とおもった。 車に乗っている様子。 空港に近づくと、運転手の方にどのターミナルに行くの?と聞かれ、メールを確認してみたけど特にどことか書いていなかったのでターミナル1と答えた。 が、結局そこではなくInternational Terminal Gというところだったので、ちゃんと確認してから行くべきだなあと思った。 空港にて ターミナル1に着いて、場所が違ったのでなんとかTrain(名前忘れた)に乗ってInternational Terminal Gまで移動。 ANAの手荷物預入のところまで行って、手荷物を預けた。 日本語で対応してくれるという安心感がすごかった。 英語も早く話せるようになりたい。 荷物を預けたあと、お腹が空いたので朝ごはんを食べることに。 Breakfast pic.twitter.com/eQbGrsy8kN — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日 アメリカっぽい。美味しかった。 ご飯も食べ終わり、出発まであと1時間半ほどになったので手荷物検査場へ。 靴も上着も脱がないといけなかったりして、わりと厳しい感じだったが、無事に通過。 お土産を買う暇があまりなかったので、空港でそれっぽいお土産を買った。 アメリカ出発 出国審査終わった。あとは飛行機が来るのを待つだけ。 pic.twitter.com/7S6k7wCe33 — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日 というわけで、飛行機が出発する時間になり

【io18日記】Google I/O 2018 3日目

イメージ
前回の投稿 に続いて、5日目です。 #io18 Day3! pic.twitter.com/l5y5DrBW59 — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月10日 朝食 朝食のたまご毎回食べていた気がする。おいしかった。 ゆで卵めっちゃうまい #io18jp — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月10日 午前のセッション Android Jetpack: manage UI navigation with Navigation Controller Navigation Editorの話と、それが実際内部でどんなことをしているのかという話など。 朝一のセッションはこれ! #io18jp pic.twitter.com/fOcwUrwnIY — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月10日 Single Activityのアプリでは便利そうな感じ。 What’s new in Android apps for Chrome OS Chrome OSで動くAndroidアプリの話。 Chrome OSでAndroid Studio使ってAndroidアプリ開発すると、AndroidアプリがそのままChrome OS上で立ち上がるので、デスクトップアプリを開発しているみたいな感じだった。 ウィンドウサイズを変更してもデザインが崩れないようにしたりするのはConstraintLayout 2.0を使って実現するらしい。 タブレット対応やマルチウィンドウ対応に似たものを感じるけど、きっとこのChrome OS対応をすれば自然にタブレットでもうまく表示されるようになるのではないかなあと思っている。 この対応までできたら良さそうなあと思ってワクワクした。 そして最後にこんな嬉しいサプライズが。 最高かよ!! #io18jp pic.twitter.com/JZQhvPy4xO — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月10日 Pixelbookの75% OFFクーポン(となぜかChromebookのソックス)をセッション

【io18日記】Google I/O 2018 2日目

イメージ
前回の投稿 に続いて、4日目です。 #io18 day2! — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月9日 ホテルから会場へ 昨日と同じく、7時のバスに乗るため6時ごろに起床。 6時50分くらいに出たところ、すでにバスが到着していたため、バスへ乗車し、会場へ。 入場、朝食 昨日と同じく手荷物検査で人がたくさん並んでいたので、その列に並んだ。 検査が終わると、昨日とは違いまだ開場していなかったため、開場するまで待機。 開場待ち #io18jp pic.twitter.com/pjVQy01u4h — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月9日 ほどなくして開場し、朝食を食べた。朝食の種類は一緒だった。 朝食が食べ終わったので、最初のセッション開場へ向かった。 午前のセッション Android Jetpack: how to smartly use Fragments in your UI 最初のセッション聞きに来た。 pic.twitter.com/ow9RO9b7Ul — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月9日 Fragmentの歴史とFragmentがなぜ必要だったのか、そしてFragmentのこれからの話。 Build planetary scale apps with Firebase より規模の大きいアプリをFirebaseを使ってサーバーレスで開発する話。 What's new in Wear OS by Google Wear OSの歴史と、新機能の紹介。 きた pic.twitter.com/IMOyAROB9j — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月9日 2017年にはiOSユーザーがYoYで148%も成長し、今ではWear OSの利用ユーザーの3分の1がiOSユーザー。これが理由で、Android WearをWear OSに変えた。 Wear OSではConnection、Health、Assistantの3つを重要視して

【io18日記】Google I/O 2018 1日目

イメージ
昨日の投稿 に続いて、3日目です。 ホテルから会場へ 今日はI/Oシャトルの始発である7時のバスに乗るため、6時ごろに起床。 こっちにきてからなぜか自然に6時ごろに目が覚めるようになった。 出かける準備をして6時45分に外に出たところ、すぐにバスが到着したので、バスへ乗車し、会場へ。 7時発のI/Oシャトル乗った!会場向かうぞー! — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月8日 入場、朝食 会場に到着すると、手荷物検査待ちでたくさんの人が並んでいたので、その列に並んだ。 10分ほど待って、自分の番に。 かばんの中のチェックは特に問題無く、ポケットに入れていたものはすべてカバンに入れていたので、何事もなく通過し、会場内へ。 少し歩くとI/Oのオブジェがあった。 記念に撮影。 記念撮影していると、 やまんだー さんに遭遇。 やまんだーさんも記念撮影をして、一緒に朝食を食べることに。 朝食はこんな感じで置いてあって、自由に食べてよい感じ。 コーヒーなども自由に飲める。 朝食を食べ終わってやることも無くなったので、Keynoteの待機列へ。 並んでいる最中に、近くにあった大きい何かのシートが外され、Google Home Maxが目の前に現れた。でかくてびっくりした。 MAXすぎるGoogle Homeでてきたw #io18 pic.twitter.com/52czp09qXH — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月8日 しばらくすると、列が進んでKeynoteの会場に入った。 Keynote 会場の様子はこんな感じ(画像をクリックするとPhoto Sphereが見れます)。 Keynoteが始まる前には、Machine Learningを利用して生成した音を使って音楽を奏でるExperimenting  with Music & MLをやっていたり、