投稿

10月, 2012の投稿を表示しています

Windows 8 Pro 64bitをインストールしてみた。

イメージ
Windows 8 Pro 64bit のインストール 昨日、Amazonで予約していたWindows 8 Proのアップグレード版が届いた。 中には32bit、64bitの両ディスクが入っており、どちらでもインストールできるようになっていた。 アップグレードをするので、まずWindows 7を起動し、64bitのディスクを挿入し、早速インストール。 ...をしようとしたところ、PCの診断に失敗し、インストールできなかった。 3回くらいやってもできなかったため、仕方なくBIOSでDVD起動に設定し、ディスクを挿入して起動。 少々時間はかかったが、問題なく画面は進み、「アップグレード」か「カスタム」かを選択させる画面が出てきた。 試しに「アップグレード」を選択してみたが、当然のごとくWindows 7を起動した後、ディスクを挿入してくれと怒られてしまったので、「カスタム」を選択。 事前に必要なファイルは別のHDDに退避させておいたので、Windows 7が入っているパーティションをフォーマットし、「次へ」ボタンをクリック。 ...してみたところ、ここにはインストールできないとまたもや怒られてしまったので、「やっぱりアップグレード版ではできないか...?」と思いつつ、一度パーティションを削除してからもう一度新規作成してからフォーマットし、再度「次へ」ボタンを押してみた。 すると、問題なくインストール画面へ。 そして待つこと多分20分くらい。 最初の設定画面が表示され、色とかMicrosoftアカウントとかのログインを済ませた後、スタート画面が表示された。 ちなみに、この画面に表示されてるアプリが最初から入ってるものではなく、少しいじったあとに撮ったキャプチャ。 というわけで、アップグレード版のディスクで普通に新規インストールできた。 アップグレード版のディスクは、アップグレードしかできないというわけではないようだ。 Windows 8の標準アプリ(?)を使ってみた感想 メール GmailやHotmailを一括管理でき、メールの通知もメールが来た時にすぐに通知してくれるので便利。 カレンダー Windows LiveカレンダーとGoogleカレンダーの両方を一緒に表示できるが、Googleカレン