【io18日記】旅のおわり
前回の投稿に続いて、最終日です。
旅の終わりが近づいている — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
日本に帰るまでがGoogle I/O — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
ホテル出発、空港へ 12時20分のフライトだったので、7時ごろに起床し、8時ごろにチェックアウトしてホテルをあとにした。
空港へはUberを呼んで向かった。アメリカではUber本当に便利。
行き先を空港にすると、「スーツケースは1人1点まで」という表示が出てきていて、こういう出し分けもしているのかー、とおもった。
車に乗っている様子。
空港に近づくと、運転手の方にどのターミナルに行くの?と聞かれ、メールを確認してみたけど特にどことか書いていなかったのでターミナル1と答えた。 が、結局そこではなくInternational Terminal Gというところだったので、ちゃんと確認してから行くべきだなあと思った。
空港にて ターミナル1に着いて、場所が違ったのでなんとかTrain(名前忘れた)に乗ってInternational Terminal Gまで移動。 ANAの手荷物預入のところまで行って、手荷物を預けた。 日本語で対応してくれるという安心感がすごかった。 英語も早く話せるようになりたい。
荷物を預けたあと、お腹が空いたので朝ごはんを食べることに。
Breakfast pic.twitter.com/eQbGrsy8kN — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
アメリカっぽい。美味しかった。
ご飯も食べ終わり、出発まであと1時間半ほどになったので手荷物検査場へ。
靴も上着も脱がないといけなかったりして、わりと厳しい感じだったが、無事に通過。
お土産を買う暇があまりなかったので、空港でそれっぽいお土産を買った。
アメリカ出発 出国審査終わった。あとは飛行機が来るのを待つだけ。 pic.twitter.com/7S6k7wCe33 — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
というわけで、飛行機が出発する時間になり、アメリカに別れを告げた。
航空機内にて 行きは色々あったけれど、帰りは特に何もなく無事に過ごすことができた。
機内食おいしかった。
日本到着 帰国した!おつかれさまでした! …
旅の終わりが近づいている — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
日本に帰るまでがGoogle I/O — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
ホテル出発、空港へ 12時20分のフライトだったので、7時ごろに起床し、8時ごろにチェックアウトしてホテルをあとにした。
空港へはUberを呼んで向かった。アメリカではUber本当に便利。
行き先を空港にすると、「スーツケースは1人1点まで」という表示が出てきていて、こういう出し分けもしているのかー、とおもった。
車に乗っている様子。
空港に近づくと、運転手の方にどのターミナルに行くの?と聞かれ、メールを確認してみたけど特にどことか書いていなかったのでターミナル1と答えた。 が、結局そこではなくInternational Terminal Gというところだったので、ちゃんと確認してから行くべきだなあと思った。
空港にて ターミナル1に着いて、場所が違ったのでなんとかTrain(名前忘れた)に乗ってInternational Terminal Gまで移動。 ANAの手荷物預入のところまで行って、手荷物を預けた。 日本語で対応してくれるという安心感がすごかった。 英語も早く話せるようになりたい。
荷物を預けたあと、お腹が空いたので朝ごはんを食べることに。
Breakfast pic.twitter.com/eQbGrsy8kN — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
アメリカっぽい。美味しかった。
ご飯も食べ終わり、出発まであと1時間半ほどになったので手荷物検査場へ。
靴も上着も脱がないといけなかったりして、わりと厳しい感じだったが、無事に通過。
お土産を買う暇があまりなかったので、空港でそれっぽいお土産を買った。
アメリカ出発 出国審査終わった。あとは飛行機が来るのを待つだけ。 pic.twitter.com/7S6k7wCe33 — しゃりふ@io18 (@syarihu) 2018年5月11日
というわけで、飛行機が出発する時間になり、アメリカに別れを告げた。
航空機内にて 行きは色々あったけれど、帰りは特に何もなく無事に過ごすことができた。
機内食おいしかった。
日本到着 帰国した!おつかれさまでした! …